セキュリティ担当者になってから購入した書籍
セキュリティ関連部署に配属になってからこの1年間で読んだ・買った書籍をまとめました。 積読になっているのが半分くらい。
AWS
- AWSではじめるインフラ構築入門 安全で堅牢な本番環境のつくり方
- AWSコンテナ設計・構築[本格]入門
- AWSの知識地図 〜現場必修の基礎から構築・セキュリティまで
- (模擬問題付き)徹底攻略 AWS認定 ソリューションアーキテクト − アソシエイト教科書 第3版
- AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト問題集
- 要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門知識』
ネットワーク・セキュリティ
ネットワーク
セキュリティ
情報セキュリティマネジメント
安全確保支援士教科書
ハッキング関連
その他
- 暗号技術入門 第3版
- 詳解 インシデントレスポンス ―現代のサイバー攻撃に対処するデジタルフォレンジックの基礎から実践まで
- [改訂第3版]シェルスクリプト基本リファレンス ──#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)
まとめ
たくさん買ったな…!